商品&サービスPR

商品&サービスPRとは?

 
シニア向け商品・サービスのPRにあたって、インターネットの活用が難しいシニア世代の皆様へのアプローチにお悩みになっている法人様も多いのではないでしょうか。
シニアライフよろず相談室では、シニア向け商品・サービスのPRについて、独自のメニューをご用意しています。
 
 

百貨店のセミナーでPR

その1つが、百貨店のお客様向けのセミナーです。
シニアライフよろず相談室は、百貨店内での参加人数10~20名程度のセミナーを毎月企画していますので、セミナーの講師を務めていただくことで、参加者の皆様に商品・サービスを認識してもらうことが可能となります。
 
 

イベント・セミナーでPR

シニアライフよろず相談室が主催もしくは運営を担当する、もう少し規模の大きいセミナー・イベントにご協賛いただく、という方法もあります。
参加者の皆様向けのプレゼンテーションや、会場内でのブースの設置を通じて、商品・サービスのPRが可能になります。
 
 
 

夕刊フジ連載コラムでPR

また、2018年4月から、シニアライフよろず相談室が夕刊フジの紙面上に毎週連載しているコラムの中で、シニアライフに役立つ商品・サービスをご紹介させていただくことも可能です。ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
 
 
これらの手法を組み合わせた、トータルでのPRについても、ご相談いただけます。
シニア世代の皆様にPRしたい商品・サービスをお持ちの法人様は、どうぞお気軽にお問い合わせください。